2012年01月05日
豆ちゃんの大冒険 2
皆さんこんにちは
まだ生まれていないし、名前もないから
しょうがないけど、「豆ちゃん」と呼ばれています。
マルショクやまなみ店の『豆』ではありません。
パパとママを選んで来ました
はじめは、確かに豆つぶの大きさでした。
それから大豆になり・・・
(何度もすみませんが・・・
大豆・・「だいず」と読まないでください。)
いまは多分3000グラムに近い大きさではないかと
思っています。
ママが毎日「ふうふう」言うので、蹴って「ぼく、聞こえているよ」
と教えるのですが、なかなか分かってくれません。
さて・・・
ぼくが生まれたら、大騒ぎする人・・・
少しだけ気がついています。
夢列車「絆」の事務局のMさんだと思います。
実は、夢列車「絆」の事務局のMさんは・・・
ママのママさんです。
ぼくが生まれたら、少しだけ夢列車「絆」の事務局を
お休みさせてくださいね
よろしくおねがいいたします
さて忙しくなるなぁ・・・
2012年01月02日
豆ちゃんの大冒険
はじめまして
僕はママから「豆ちゃん」と呼ばれていました。
パパからもそう呼ばれていました。
でもでも・・・もう「豆ちゃん」じゃないんです
1月25日・・・予定では
この日に・・・生まれます。
だからもう「豆」ではなくて、「大豆」なんです。
(すみませんが、「だいず」
・・ではありませんので・・・。)
さて・・・
ママのお腹は気持ちいいけど、パパの声はもっと気持ちがいいです・・・。
大好きなパパは、1月4日には福岡に帰ってお仕事
ママも好きだけど、男の子だからやっぱり男同士の話があるんだ・・・
寂しいなぁ
パパがお休みで、大分に戻った時に生まれたいけど
守れるかなぁー??
ママのお腹の中はだんだんきゅうくつになって来ました
(だけど時々動かないと、心配するだろうなぁ・・・
)
『そうそう・・・ママ
いつも、ふうふう言わないでくれないかなぁ
ママも大変だろうけど、僕も大変なんだよ
そろそろ出る準備もしないといけないし・・・
』
今、宇宙にいるみたいな気持ちです
ふわふわしている感じかな
『地球に戻る時って大変なんだよね。
パパ
がよーく知っているよね。』
『パパのこと、すぐ分かると思うからよろしくね
』
『ママもやまなみ店の産直野菜をたくさん食べて、出産に備えてね
よろしく
』
皆さんも、僕の大冒険を見守ってくださいね

僕はママから「豆ちゃん」と呼ばれていました。
パパからもそう呼ばれていました。
でもでも・・・もう「豆ちゃん」じゃないんです

1月25日・・・予定では

だからもう「豆」ではなくて、「大豆」なんです。
(すみませんが、「だいず」

さて・・・
ママのお腹は気持ちいいけど、パパの声はもっと気持ちがいいです・・・。
大好きなパパは、1月4日には福岡に帰ってお仕事

ママも好きだけど、男の子だからやっぱり男同士の話があるんだ・・・

寂しいなぁ

パパがお休みで、大分に戻った時に生まれたいけど

守れるかなぁー??
ママのお腹の中はだんだんきゅうくつになって来ました

(だけど時々動かないと、心配するだろうなぁ・・・

『そうそう・・・ママ



ママも大変だろうけど、僕も大変なんだよ

そろそろ出る準備もしないといけないし・・・

今、宇宙にいるみたいな気持ちです

ふわふわしている感じかな

『地球に戻る時って大変なんだよね。
パパ

『パパのこと、すぐ分かると思うからよろしくね

『ママもやまなみ店の産直野菜をたくさん食べて、出産に備えてね


皆さんも、僕の大冒険を見守ってくださいね
